未来のエネルギー源として期待されている核融合エネルギーについて学んでみませんか?
今回は核融合研究開発の最前線である、フランス・ITER機構の主席戦略官 大前 敬祥氏から、ITERの建設状況等に関する報告をいただくほか、専門家による国のエネルギー政策や研究開発に関する講演を行います。
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、オンラインでの開催となりますので、参加ご希望の方は、後述のお申込み専用フォーム、または参加申込書に必要事項をご記入の上、お申込みくださいますようお願いいたします。
皆様、どうぞお気軽にご参加ください。
■日時
令和4年2月24日(木)15:00~17:00
■次第
講演① 「カーボンニュートラルの実現へ向けて」 【録画】
(一財)日本エネルギー経済研究所 環境ユニット 気候変動グループ 研究主幹 小川 順子 氏
講演② 「核融合炉用に開発した機能材料の製造技術の現状と展望 ~産業応用も視野に入れて~」
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
量子エネルギー部門 六ヶ所研究所 副所長 花田 磨砂也 氏
特別講演 「地上に太陽を!~ITERと核融合の未来~」
ITER機構 主席戦略官 大前 敬祥 氏
■参加料
無料
■主催
青森県ITER計画推進会議、青森県
■後援
文部科学省、六ヶ所村
■協力
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
■申込方法
下記の申込専用フォーム、または参加申込書(チラシ裏面)に必要事項をご記入の上、お申し込みください。
後日、ご登録いただいたメールアドレス宛に、Zoomの視聴URLをお送りいたします。
※初めてZoom を使用する場合、Zoomアプリのダウンロードが必要です。なお、いただいた情報は、今回の講演会開催以外の目的には使用しません。
■申込専用フォーム
https://forms.gle/R7TpK5Bbek25x7QAA
■案内チラシ
■申込締切
令和4年2月21日(月)
■参加申し込みに関する問合せ先
青森県ITER計画推進会議 事務局(青森県商工会議所連合会 内)
〒030-8515 青森県青森市新町1丁目2-18
TEL:017-734-1311/FAX:017-775-3567
E-mail:staff@acci.or.jp
■講演内容に関する問合せ先
青森県エネルギー総合対策局エネルギー開発振興課
〒030-8570 青森県青森市長島1丁目1-1
TEL:017-734-9725/FAX:017-734-8213
E-mail:enerugi@pref.aomori.lg.jp